【2022年】EC・ネットショップ業界の予測と展望

2022年のEC・ネットショップ業界では「cookieの規制」「P2C」「動画」「メタバース」あたりがキーワードになると予想されます。

特に6月から始まる「cookieの規制」はリマーケティング(リターゲティング)広告への影響や、コンバージョン計測への影響が避けられないため、ネットショップ従事者も対策が必須となります。

また、「P2C」という言葉は初めて目にした方もいらっしゃるかと思います。P2Cは「Person to Consumer」の略で、個人がオリジナルのブランドやサービスを立ち上げ、InstagramやYoutubeといったSNSや、ブログやオンラインサロンなどを通じファンに対して販売を行うことを指します。2022年、個人のブランド化はますます進んでいくでしょう。

「動画」は2021年に引き続きとなりますが、マーケティングチャネルとして拡大傾向にあるため、ネットショップ従事者もアンテナを張っていく必要があるでしょう。

最後の「メタバース」は、トレンドワードにはなっているものの、まだまだ一般認知には時間がかかるであろうことが予測されます。

一方で、メタバース上にショッピングモールを構築して「メタバースコマース」を提供しはじめる大手企業が出てきています。これはバーチャル店舗を巡って購入体験ができるサービスで、遠隔地にいる家族や友人と同時に接続し、それぞれのアバターでバーチャル店舗を自由に移動でき、空間内にいる人と音声会話やテキストチャットができたりと、まるでリアルな買い物をオンライン上でおこなうことができます。

コロナ禍における「購入体験の最適化」のソリューションとなるのか、注意して追いかけていく必要があるでしょう。

目次

2022年に予測されるEC・ネットショップ業界のトレンド記事一覧

フェデックス/ECは5年で47%成長、白書でメガトレンドを予測

物流(ロジスティクス)ニュースの...
フェデックス/ECは5年で47%成長、白書でメガトレンドを予測 フェデックス エクスプレス(フェデックス)は1月11日、世界の越境ECにおけるトレンドの最も大きな動きを考察する「注目すべきECのメガトレンド(E-commerce Megatrends to ...

今年2022年はEC売上が伸びる、と6割が予測

プレスリリース・ニュースリリース...
今年2022年はEC売上が伸びる、と6割が予測 株式会社フューチャーショップのプレスリリース(2022年1月6日 15時20分)今年2022年はEC売上が伸びる、と6割が予測

【2022年のEC業界予測】eコマースの成長鈍化、新しいビジネスモデルの構築、インフレ、Amazonへの圧力など

ネットショップ担当者フォーラム
【2022年のEC業界予測】eコマースの成長鈍化、新しいビジネスモデルの構築、インフレ、Amazonへの圧力など ... 米国の大手EC専門誌『Digital Commerce 360』編集部による2022年オンライン小売業の予測では、eコマースの成長率鈍化、アメリカ連邦政府によるAmazonへの攻撃、新しいビジ...

「 Cookie の終焉はチャンス 」:米DIGIDAY記者が予測する、2022年のトップトレンド

DIGIDAY[日本版]
「 Cookie の終焉はチャンス 」:米DIGIDAY記者が予測する、2022年のトップトレンド | DIGIDAY[日本版] 今回は、現場で耳を傾けてきた米DIGIDAYの記者たちがポッドキャストを収録。Cookie終末への備え、メディアバイイングにおけるプラットフォームの影響力低減、着実に迫り来...

2022年のネット広告関連で予測される10のこと | キーワードマーケティング

株式会社キーワードマーケティング
2022年のネット広告関連で予測される10のこと|キーマケのブログ|株式会社キーワードマーケティング 2022年にネット広告関連で予測されることを解説しました。外的完了リスクに強いことから、2021年以上に成長が見込まれ、運用者に求められることも変わると予測しています。...

2022年に予測されるリテールトレンド。チャネルの融合と拡張が進む

株式会社エスキュービズム
404 Not Found | 株式会社エスキュービズム|S-cubism inc. エスキュービズムの会社概要ページです。

編集者

JPholic株式会社 ECNOW 編集部

ECNOWはJPholic株式会社が運営する、 ネットショップ情報メディアです。
30社を超えるECコンサルティング実績や自社ECの運営経験をもとに、 「これからECをはじめる」「ECをいまよりもっと活用したい」という声にお応えします。

\あなたのお悩み、私たちが解決します!/

「売り上げに貢献できるECサイトを作りたい!でも、どこから手をつければ良いかわからない…」
「ネットにある情報が多すぎて、どの施策が私に合っているか分からない…」

このようなお悩み、お持ちではありませんか?

jpholic株式会社は、30社を超えるECコンサルティング実績や自社ECの運営経験をもとに、
多くのお客様の売上増加に貢献しています。

私たちの専門家チームが、あなたのECサイト制作を丁寧にサポート。
サイト設計からSEO対策、デザイン、運営戦略までトータルでお手伝いします。

私たちと一緒に、ECサイト制作の一歩目を踏み出しませんか?

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次